BLOG -Health and Well Being
自宅でできる!夏向けの簡単エアロビクスで健康的な身体に
Wednesday, 06 August 2025

外の暑さやジムの混雑を気にせず、自分のペースで「動く喜び」を感じられるため、夏のトレーニングがもっと気軽に楽しめます。
今回は、夏に向けた健康的な身体づくりとして、自宅で手軽に取り組めるエアロビクスの実践ステップを解説します。
エアロビクスが夏にぴったりな理由
エアロビクスが夏にぴったりな理由には、天候に左右されず室内でも効率的に行えることや、短時間でできること、有酸素運動としての効果が高いことなどが挙げられます。それぞれの理由について、詳しく見ていきましょう。
<1. 室内でも効率的>
自宅でのエアロビクスは、天候に左右されない快適さがあります。夏の強い日差しや急な雷雨も、室内なら安心です。「エアコン完備の涼しい部屋」で集中でき、熱中症や日焼けの心配がありません。
また、移動時間ゼロもメリットです。「ジムへ行く準備や往復の時間が面倒…」と感じがちですが、自宅なら準備も片付けもスムーズに行えるため、これだけで運動の習慣化がぐっと楽になります。
さらに、環境を自在にコントロールできるのも魅力です。室温、湿度、音楽や映像なども自分好みに設定できるのは大きなメリットといえます。快適な環境づくりで、継続しやすくなるのも良いところでしょう。
<2. 短時間でもOK>
夏にエアロビクスが適している理由のひとつに、短時間でも良いという点があります。例えば、5〜15分でも効果があるといわれており、心拍数を軽く上げる運動なら、たった10分でもOKです。
“エクササイズスナック”と呼ばれる短時間高強度トレーニング(HIIT)は、数分の運動を日中に何度か取り入れるだけで、代謝アップ・心肺向上・脂肪燃焼に効果的とされています。
実際に「10分間でできる全身有酸素」や「16分で汗だくのやせるエアロビ」などの動画がYouTubeで人気となっています。
隙間時間との相性も良く、朝の出勤前に取り入れたり、午前のコーヒーブレイクにできるのもポイントです。
<3. 有酸素運動としての効果>
エアロビクスが夏にぴったりな理由のひとつに、有酸素運動としての効果が高いことが挙げられます。以下は、有酸素運動として期待できる具体的な効果です。
・脂肪燃焼&代謝アップ:
酸素を使って脂肪をエネルギーに変える有酸素運動は、皮下脂肪だけでなく内臓脂肪にも効果的です。さらに基礎代謝も向上し、普段から“燃える身体”になれます。
・心肺機能の底上げ:
エアロビクスを続けることで、心拍と血流が効率化します。心臓のポンプ機能や肺の酸素取り込み能力が向上し、息切れしにくい体質へと変化が期待できるでしょう。
・夏バテ予防にも◎:
暑さでダウンしやすい夏こそ、エアロビクスで血流・代謝を活性化し、内側から体温調整しやすい状態にするのがベストです。血液の循環や代謝が整うことで、疲れやだるさも軽減できます。
・心と身体の調子を整える:
有酸素運動はエンドルフィンなどの“幸せホルモン”の分泌を促進します。ストレス軽減、睡眠の改善、気分の安定にも役立つとされており、夏の不調対策にもつながります。

自宅でできる簡単エアロビクス・ステップ3選
ここからは実際に自宅で取り組める簡単エアロビクスのステップを、それぞれ具体的に解説します。
あわせて読みたい: 健康的なダイエットって?(運動編)
<1. リズム体操スタイル>
歌謡曲や童謡に合わせてゆったり動く“リズム体操”スタイルは、楽しく身体を動かしながら全身の血行促進に適しています。
例えば好きなアーティストのミドルテンポの曲やアップテンポに合わせて、手足を伸ばしたり体を左右に動かしたりするところから始めてみると良いでしょう。関節の可動域が広がり、柔軟性がアップします。
また、座った状態でも取り組めるため、小さなお子さんや高齢者とも一緒に楽しめます。音楽に合わせて身体を動かすと、脳への刺激にもなり、「脳トレ効果」が期待できるのも良い点です。
<2. ジャンプなしの有酸素エアロ>
マンションなどの集合住宅でも安心してできる“静かな脂肪燃焼”タイプのエアロビです。ジャンプや着地動作を控えて、「飛ばないバービー」や静かなステップ中心に構成されるため、防音対策が難しい住宅でも気兼ねなく取り組めます。
飛び跳ねなくても全身をしっかり動かしながら心拍を上げ、エアロビ効果を実現している動画なども、多く公開されています。夜間でも安心して実践できる点が大きなメリットです。
<3. 10〜16分の短時間集中エアロビ>
短時間でも強度のあるステップで効率的に脂肪を燃やす集中プログラムです。動画共有サイトで公開されている、10分間で取り組める「たった10分で脂肪燃焼エアロビ」は、初心者でもチャレンジしやすい構成で、自宅スペースで十分に効果を感じられます。
また、「10分脂肪燃焼エアロビ」では、30分の運動に匹敵する高い心拍数と代謝アップが期待できる構成になっています。
さらに「16分集中ダンス」は、飛ばずに全身をバランス良く鍛えられ、汗だくになるとして人気です。どのプログラムも、マンションでも行うことができ、簡単でありながら隙間時間に効率的に脂肪燃焼できます。

夏を健康的に過ごすためにヘルシー&サステナブルなルーチンを始めよう!
自宅でできるエアロビクスを実践することで、夏に向けた健康的な身体づくりと気分転換を両立できます。続けるコツは、毎日少しずつやる習慣をつけることです。また、動きやすいウエアを選び、動画を活用しながら楽しく取り組むと良いでしょう。
さらに、エアロビ後には高たんぱく&コレステロールゼロのプラントベース・ミール「GREEN GROWERS Meal」で、身体にやさしい栄養と地球にやさしい食生活をプラスするのもおすすめです。
この夏は簡単なエアロビを取り入れ、ヘルシー&サステナブルなルーチンを始めてみてはいかがでしょうか。
(参考:https://mygreengrowers.com/product/meal/)
