• Green Growers
  • BLOG
  • 環境省が推進するクールビズとは?2024年の期間と実践ポイント

BLOG -Circular Economy and Environment

環境省が推進するクールビズとは?2024年の期間と実践ポイント

Monday, 29 April 2024

環境省が推進する「クールビズ」は世間でもすっかり定着しました。しかし、クールビズと聞いて思い浮かぶのは「ネクタイをしなくていい」「ポロシャツで通勤して良い」など、会社に行く際の服装のことくらいかもしれません。

実際クールビズは家庭で実践できることも多いといわれています。そこで今回はクールビズについて、2024年の取り組み期間やオフィスと家庭での実践ポイントを解説します!

環境省が推進するクールビズとは?

2-環境省が推進するクールビズとは?2024年の期間と実践ポイント

クールビズとは適正な室温の目安を28℃として、冷房に頼らずさまざまな工夫で快適に過ごす取り組みのことです。2005年に政府が提唱し、室温の適正化とそれに見合った軽装や過ごし方を呼びかけてきました。

クールビズの目的は、冷房の使用を抑えて二酸化炭素(CO2)の排出量を軽減させることです。政府は2050年までに二酸化炭素排出量ゼロの「カーボンニュートラル」を目指すことを宣言しており、ライフスタイルにおけるCO2削減が求められています。

クールビズの取り組みはカーボンニュートラルの達成にも大きく関わってくるといえるでしょう。

(参照:適正な室温で快適に!クールビズの提案)

2024年のクールビズ期間はいつからいつまで?

3-環境省が推進するクールビズとは?2024年の期間と実践ポイント

環境省によるとクールビズの期間は5月1日~9月末までとしています。しかしこの期間は目安であり、服装の調整は個人の判断に委ねられます。期間を過ぎた場合でも気温に合わせて柔軟に対応していくと良いでしょう。

ただし企業によってクールビズの期間が定められている場合もあるため、確認しておくのがおすすめです。

クールビズの実践ポイント

4-環境省が推進するクールビズとは?2024年の期間と実践ポイント

ここからはクールビズを実践するポイントをオフィスと家庭別で紹介します。
クールビズを取り入れる際の参考にしてみてください。

オフィスで取り入れるときのポイント

 

まずはオフィスでの実践ポイントを見ていきましょう!

・通気性の良い薄手の素材の服を着用する
・冷房は28℃の自動運転に。うちわや扇子であおいで体感温度を下げる
・ブラインドや断熱シートを窓に貼り、温度上昇を抑えて冷房効率を高める
・扇風機やサーキュレーターなどで冷たい空気を循環させる
・ネッククーラーなどの冷感グッズを活用する
・ロングヘアの人は髪をアップにしてスッキリ涼しげに
・使っていないOA機器の電源はオフにする
・勤務時間を朝型にずらして残業を減らす

夏の暑い日でもオフィスは冷房でガンガンに冷やすなどせずに、28℃を維持するのがポイントです。そのためには、ひんやり素材や通気性の良い素材など、軽くて速乾性のある服装を選ぶと良いでしょう。

また、それでも暑さを感じる場合には、最近注目されているネッククーラーなどの冷感グッズを利用するのもおすすめです。

さらに使っていないOA機器は、電源を入れているだけでも熱が放出され、エネルギーを消費してしまいます。照明も放熱されてしまうため、使わない場合にはつけっぱなしにせずにこまめに消すようにしましょう。

加えて勤務時間を朝型にずらすと、涼しい時間に仕事が進められるため冷房の使用を抑えることにつながります。夜の残業も減るため、照明の使用を抑えることもできるのがメリットです。

(参照:過度なエアコン利用を控え適正な室温で人も地球も健康に)

家庭で実践するときのポイント

 

続いて家庭での実践ポイントを確認していきましょう。

・家族みんなでひとつの部屋で過ごし、エアコンの稼働を一台にする
・エアコンのフィルターをこまめに清掃し、効き目を良くする
・室外機の周りに物を置かないようにして冷房効率を上げる
・アサガオやゴーヤなどの植物でグリーンカーテンを作る
・ルームウェアは通気性が良くて軽い素材やひんやり素材を選ぶ
・スイカやかき氷など体を冷やす食べ物を食べる
・朝や夕方に打ち水をする
・時短レシピで調理中の放熱を軽減し、室内の温度上昇を防ぐ
・テレビやDVDプレーヤーなど使わない家電の電源はオフにする

家で過ごす時には、家族が-できるだけリビングなどひとつの部屋に集まりエアコン稼働を一台にすることで、CO2排出量を抑えられます。

また、エアコンのフィルターをこまめに清掃したり、室外機の周りに物を置かないようにすることで、冷房効率を上げられます。

グリーンカーテンは窓の外側などに取り入れることで、日射からの熱エネルギーを約80%カットしてくれるのが良い点です。また朝や夕方に打ち水をすると気化熱によって周囲の温度を下げてくれます。ベランダに打ち水をするのも効果的です。

(参照:家族の健康のため適正な温度でクールな夏の暮らし方)

この夏は環境対策としてクールビズを実践してみよう!

5-環境省が推進するクールビズとは?2024年の期間と実践ポイント

冷房に頼らず、涼しく過ごせる工夫を取り入れるのがクールビズです。冷房は28℃に抑えて使用することで、CO2排出量の削減につながります。クールビズでは体感温度を下げ、室内の温度上昇を防ぐのが重要なポイントです。

今回紹介した実践ポイントを参考に、この夏はクールビズに取り組んでみてはいかがでしょうか。
あわせて読みたい: 世界で気温50度を越える日数が1980年代の2倍に!その影響は?

Share

  • Facebook
  • Twitter
  • whatsapp
  • URLをコピー

BLOGのおすすめ記事

CLOSE

greengrowers

URLをコピーしました