BLOG -Plant-Based products

BEYONDMEATとは?代替肉業界No.1の肉に迫る!

Friday, 02 September 2022

注目度の高まる代替肉業界のトップクラス企業、BEYONDMEAT(ビヨンドミート)。植物由来の代替肉を生産する米国の会社です。今回はBEYONDMEAT社の情報、作っている代替肉の成分や原材料、商品の種類を紹介します!

BEYONDMEATとは?

BEYONDMEAT(ビヨンドミート)は、米国のカリフォルニア州に本社を置く企業で、2009年にイーサン・ブラウン氏によって設立されました。

植物由来の代替肉の製造・開発をしており、ハリウッドスターのレオナルド・ディカプリオ氏やマイクロソフトの創業者であるビル・ゲイツ氏が出資したことでも知られています。

2019年5月には代替肉企業で世界初の米国株式市場(NASAQ)上場を果たしました。BEYONDMEATが製造する植物由来の代替肉は多くの話題を呼び、現在は米国の50以上のスーパーマーケットやファーストフード店で提供されています。

あわせて読みたい: プラントベースフードの乳製品とは?種類や原料を見てみよう

BEYONDMEATの代替肉ってどんな肉?

BEYONDMEATは植物由来の代替肉ですが、どのような原材料から作られているのでしょうか。ここではBEYONDMEATの原材料や成分、食感や風味に迫ります!

あわせて読みたい: プラントベースフードの重要性と課題

<BEYONDMEATの原材料・成分>

BEYONDMEATの原材料はエンドウ豆でたんぱく質が主成分です。他にココナッツオイルやキャノーラ油、ひまわり油によって脂身や肉汁を再現しています。肉の赤身にはビーツで着色しており、より肉に近づくよう見た目もこだわって作られています。

<BEYONDMEATの食感や風味は?>

肝心の食感や風味はどうなのでしょうか。BEYONDMEATの食感は牛ひき肉に近いといわれていますが、香りは肉とは違い独特の豆のような香りがします。特に焼いている最中に強い香りが出て、調理後には弱まる特徴があるようです。

また、噛むとココナッツオイルで再現された肉汁がたっぷり出てきます。

BEYONDMEATを食べた人の口コミでは、「豆っぽい香りが気になる」という意見もありますが、「肉らしい満足感がある」「料理に入っていても、教えられなければ代替肉とは気づかない」など評価の高い意見も。

あわせて読みたい: プラントベースバーガーは種類豊富!パティや具材をチェック

BEYONDMEATが提供する商品の種類

BEYONDMEATには実にさまざまな種類の商品が登場しています。

・ビヨンドバーガー
・ビヨンドミートボール
・ビヨンドビーフ
・ビヨンドチキン
・ビヨンドソーセージ

これらの商品はアメリカでは一般的なスーパーやAmazonフレッシュなどで購入することができます。特にビヨンドバーガーはカールスジュニア、ベアバーガー、ジャストサラダなど数々のファーストフード店でメニューに加えられています。

残念ながら日本ではまだ販売されていません。しかし、日本の航空会社の機内食で、ビヨンドバーガーを期間限定で提供するという試みも見られています。日本でも将来的にはBEYONDMEATを買えるようになると期待できるでしょう。

あわせて読みたい: 重要性が増すプラントベースフード|解決された課題を見てみよう

BEYONDMEATはヘルシーな肉?

植物由来の代替肉であるBEYONDMEATは、ヘルシーなのでしょうか。ビヨンドミート製品はたんぱく源として玄米と豆類を使っていて、9種類の必須アミノ酸がすべて含まれているのが特長です。

■ビヨンドビーフ(4オンス、113g)あたり
カロリー:230kal
たんぱく質:20g
炭水化物:7g(食物繊維:2g)
脂質:14g(飽和脂肪:5g)
ナトリウム:390mg

■牛ひき肉(113g)あたり
カロリー:254kal
たんぱく質:21g
炭水化物:0.5g(食物繊維:0g)
脂質:17g(飽和脂肪:6g)
ナトリウム:55mg
(参照:牛ひき肉

調理前のビヨンドビーフと同じ量の牛ひき肉の栄養素を比較した結果、ビヨンドビーフは牛肉に比べカロリーが約1割、脂質が約2割少ないことがわかります。たんぱく質量はほぼ同じです。一方ビヨンドビーフは味付けがされているため、牛肉よりもナトリウムや糖質がかなり多いことも見て取れます。

特にナトリウムは牛肉の7倍の量が含まれています。食物繊維はビヨンドビーフの方が多いといったメリットはありますが、「ヘルシーで健康的な肉」というためには、調理や味付けに注意が必要かもしれません。

あわせて読みたい: プラントベースフードでたんぱく質を摂取するメリットとは?

BEYONDMEATのメリットは環境に優しいこと!

健康面については一概に言い切れませんが、BEYONDMEATが環境に優しい肉であることは間違いありません。BEYOND社によると、ビヨンドバーガーの場合、ビーフパティに比べて製造に使用する水が99%、土地が93%、エネルギーが46%少ないとしています。

普通の肉の消費を減らして、動物愛護や環境保全を進めることを目的として作られたBEYONDMEATは、新たな食の選択肢として代替肉市場と共に今後も拡大していくことでしょう。

BEYONDMEATが日本に上陸する日も近いかもしれません。BEYONDMEATを通して、「食、健康、環境」について今一度考えてみてはいかがでしょうか。

あわせて読みたい: 植物由来のプラントベースフード!どんな食材を使ってる?

Share

  • Facebook
  • Twitter
  • whatsapp
  • URLをコピー

BLOGのおすすめ記事

CLOSE

greengrowers

URLをコピーしました