• Green Growers
  • BLOG
  • サステナビリティを持つ衣料素材とは?環境に優しい製品を選んでみよう

BLOG -SDGs and Sustainability

サステナビリティを持つ衣料素材とは?環境に優しい製品を選んでみよう

Friday, 21 October 2022

服やバッグなどのファッションアイテムを選ぶ時、デザインや機能性、価格など重視するポイントはさまざまです。でもこれからは少し視点を変えて、環境に優しい衣料素材を選んでみませんか?

今回は環境に優しい、サステナビリティを持つ衣料素材の種類や特徴を紹介します!

サステナビリティを持つ衣料素材とは?

そもそも、サステナビリティとは「持続可能性」を意味する言葉です。サステナビリティを持つ衣料素材とは、原料の調達から製造、販売、消費に至るまですべての過程において、環境に配慮した素材を指しています。

また、生産や販売に関わる人々の労働環境の適正化や、消費者が安全・安心に使えるという点も、サステナビリティを持つ衣料素材のポイントです。

あわせて読みたい: サステナブルファッションとは?誕生の背景とその取り組み

サステナビリティを持つ衣料素材は大きく分けて2種類

サステナビリティを持つ衣料素材は、主に「天然素材」と「リサイクル素材」の2種類に分けられます。

<天然素材>

天然素材とは、その名の通り天然資源から採れた素材を指します。例えばオーガニックコットンや、トウモロコシやイモのでんぷんを原料としたポリ乳酸繊維、ウールなどです。

天然素材は自然界から調達できるだけでなく、自然に還ることができます。化学物質が含まれていないものは、土に埋めると生分解され、処分の際にも環境に負荷をかけません。なかには水で分解される素材もあり、非常にサステナビリティが高いといえるでしょう。

<リサイクル素材>

リサイクル素材とは、廃棄物を再利用して作られた素材を指します。例えば、ペットボトルをリサイクルした再生ポリエステルなどが代表的です。

また、古着のニットやシャツなどをリサイクルした再生ウールや再生コットンなどが挙げられます。それぞれ一度粉砕して糸や繊維状に加工してから、生地に再生します。

リサイクルから生まれたものではありますが、機能的には一般のポリエステルやウール、コットンなどにも劣らないのが特徴です。

あわせて読みたい: サステナブルファッションを実践!習慣化するには何から始める?

サステナビリティを持つ衣料素材の種類と特徴

ここからは、サステナビリティを持つ衣料素材の種類と特徴をさらに詳しく紹介していきます。

<オーガニックコットン>

オーガニックコットンは、遺伝子組み換え技術や化学肥料、除草剤などを一切使用せず、農薬も極力使わずに育てられた綿花から生まれる天然素材です。

オーガニックコットンは生産者の権利にも配慮しており、認証機関が認める生産工程や労働環境の条件をクリアしなければ、オーガニックコットンと名乗ることはできません。

環境にも人にも優しいのがオーガニックコットンの特徴です。

<ポリ乳酸繊維>

ポリ乳酸繊維とは、トウモロコシやサトウキビなどのでんぷんから採れる乳酸を原料とした天然素材です。

植物由来のため、廃棄の際には土や水中にいる微生物によって生分解され、自然に還ります。

一般的な石油由来のポリエステルは焼却後に土に埋めても生分解できないため、何百年も残ってしまいます。

しかしポリ乳酸繊維なら自然に還るので、環境汚染にならず資源を循環できます。かつては強度や耐熱性で一般のポリエステルに劣りましたが、改良が進み、衣料品に活用される例も出てきています。

(参照:注目高まるPLA繊維 植物由来、生分解性で 染色性向上で衣料、タオルに

<再生ポリエステル>

再生ポリエステルは、回収したペットボトルを再利用して作ったリサイクル素材です。ペットボトルを粉砕後、溶かして糸や繊維状にしたものを織って生地にしていきます。

一般のポリエステルと同様に伸縮性や速乾性があるため、アウトドア用品やスポーツウェア、医療用ユニフォームなど、さまざまな用途で活用されています。

あわせて読みたい: ファッションにおけるサステナブル/持続可能なおしゃれとは?

<再生ウール>

再生ウールとは、使い古したウール素材の服や工場での製造過程で出る裁断くずなどを使って作るリサイクル素材です。

再生ウールは、生産過程で必要な水やエネルギーを大幅に削減できるため、環境負荷が低いのが特徴です。

また、廃棄されるはずのウールを再利用しているため、資源の循環にも貢献しています。再生品でありながら、手触りや品質は一般のウール生地に引けを取らないところも魅力です。

<ヴィーガンレザー>

ヴィーガンレザーとは非動物性の皮素材です。動物性の素材の代わりにプラスチックやゴム、コルクなどを使用するものもありますが、パイナップルの葉やりんご、サボテン、きのこなど、植物性由来の原料を使ったサステナビリティの高いものもあります。

見た目や質感は原料により異なり、さまざまな味わいがあります。また、本革に比べて軽量でツヤ感があるなど、ヴィーガンレザーならではの良さもあります。

(参照:ヴィーガンレザーは本当にサステナブルなのか? | ハフポスト LIFE

<アップサイクル素材>

アップサイクル素材とは、廃棄予定の物を加工し、さらに価値あるものに生まれ変わらせた素材をいいます。

リサイクルと混同されがちですが、アップサイクルは材料を粉砕したり溶かしたりしません。分解せずに、その物の良さを活かしながら、切ったり貼ったりして加工するのがアップサイクルの特徴です。

例えば、車のシートベルトを使ったリボンタイやビニール傘を使ったバッグや財布などがあります。アップサイクル素材には、何から作られたものなのか想像する楽しさがあります。

あわせて読みたい: サステナビリティにこだわった靴ってどんなもの?生産の特徴や素材を知ろう

サステナビリティを持つ素材で作られたファッションアイテムを選ぼう!

サステナビリティを持つ素材には、環境に優しい天然素材や、資源を循環させたリサイクル素材があり、それぞれの良さがあります。

サステナビリティを持つ素材の選択は、環境負荷を軽減することにつながります。これからファッションアイテムを選ぶ際には、デザイン性だけでなく「サステナビリティを持つ素材で作られているかどうか」にも、ぜひ注目してみてはいかがでしょうか。

Share

  • Facebook
  • Twitter
  • whatsapp
  • URLをコピー

BLOGのおすすめ記事

CLOSE

greengrowers

URLをコピーしました