世界が認めたサステナブル銀行:ブラジルの国営銀行の取り組み
  • Green Growers
  • BLOG
  • 世界が認めたサステナブル銀行:ブラジルの国営銀行の取り組み

BLOG -SDGs and Sustainability

世界が認めたサステナブル銀行:ブラジルの国営銀行の取り組み

Monday, 14 July 2025

ブラジルのとある国営銀行は、2025年の「世界で最もサステナブルな企業100社」において第17位にランクインし、銀行部門では第1位に選出されました 。

同銀行は、持続可能な金融の推進を通じて、ブラジル国内外での社会的・環境的課題の解決に貢献しています。特に、再生可能エネルギーへの投資、低炭素農業の支援、地域社会との連携など、多岐にわたる施策を展開中です。

今回はブラジルの国営銀行のサステナブルな取り組みについて解説します。

ブラジルの国営銀行が世界で最もサステナブルな銀行に選ばれた背景 

2025年、ブラジルの国営銀行は、カナダの調査会社が発表する「世界で最もサステナブルな企業100社」において、全体で第17位、銀行部門では第1位に選出されました。

 

この評価の背景には、持続可能なビジネスへの積極的な取り組みがあります。

 

同銀行のサステナブルクレジットポートフォリオは、再生可能エネルギー、効率的なエネルギー利用、持続可能な農業、廃棄物管理など、環境および社会的に有益なプロジェクトへの融資を含み、総額は3,700億レアル(約7.4兆円)を超え、同行の総融資額の約30%を占めています。

 

(参考:https://ri.bb.com.br/en/corporate-governance-and-sustainability/sustainability/)

サステナビリティー戦略の全体像:BB 2030コミットメント 

ブラジルの国営銀行は、持続可能な未来の実現に向けた長期的なビジョンとしてBB 2030コミットメント」を掲げています。この戦略の中心にあるのが、2030年までに持続可能なクレジットポートフォリオを5,000億レアル(約10兆円)に拡大するという明確な目標です。

 

このポートフォリオには、再生可能エネルギー、持続可能な農業、社会的事業など、環境および社会にポジティブな影響を与える分野への融資が含まれています。

 

2024年時点で、同銀行はすでに3,210億レアル以上の持続可能なクレジットを提供しており、これは同行の総融資額の約30%を占めています。

 

この成長は、再生可能エネルギー、エネルギー効率の向上、持続可能な農業、廃棄物管理、教育、保健、地域開発など、多岐にわたる分野への投資によって支えられているのも特徴です。

 

特に、持続可能な農業分野では、2030年までに2,000億レアルの融資を目指しており、低炭素農業や環境に配慮した農業慣行の普及を支援しています。これはブラジルの農業部門の持続可能性と生産性の向上に寄与する取り組みです。

 

(参考:https://www.bb.com.br/site/sustainability/how-banco-do-brasil-works/)

環境への取り組み:再生可能エネルギーと炭素排出削減  

ブラジルの国営銀行は、気候変動への対応として、2030年までに温室効果ガス(GHG)排出量を42%削減し、2050年までにカーボンニュートラルを達成する目標を掲げています。

 

あわせて読みたい: 世界のファンドによるサステナブル業界への投資事例をチェック

 

この取り組みは、同行の持続可能性戦略BB 2030コミットメント」の一環であり、再生可能エネルギーの導入やエネルギー効率の向上を通じて、環境負荷の軽減を目指しています。

 

具体的な施策として、同銀行は自社のエネルギー消費における再生可能エネルギーの比率を高めるため、太陽光発電所を建設中です。これにより、自社のエネルギー需要をクリーンエネルギーで賄い、温室効果ガスの排出削減に貢献しています。

 

さらに、同銀行は融資先企業の環境負荷の軽減を促進するため、持続可能なプロジェクトへの資金提供を強化中です。

社会的責任と多様性の推進 

ブラジルの国営銀行は、持続可能性戦略「BB 2030コミットメント」の一環として、多様性と社会的責任の推進に注力しています。ここではこれらの具体的な取り組みを見ていきましょう。

 

<多様性の推進:リーダーシップにおける包摂性の強化> 

同銀行は、2025年までにリーダー職の30%を女性、30%を黒人、先住民、その他のマイノリティー出身者とする目標を掲げ、組織内の多様性と包摂性の向上を目指しています。

 

<社会的責任:教育、健康、地域開発への投資>  

同銀行は、教育、環境保護、社会的包摂、ボランティア活動の促進、社会技術の活用などの分野において、2030年までに10億レアル(約200億円)の投資を計画しています。

 

これらの取り組みは、社会的包摂と平等の促進に寄与し、持続可能な社会の実現に向けた同銀行のコミットメントを示しています。

 

(参考:https://www.bb.com.br/site/sustainability/how-banco-do-brasil-works/diversity/

https://www.banktrack.org/download/private_social_investment_guidelines/210521_privatesocialinvestmentguidelinesbbdec2020.pdf)

サステナブルファイナンスと国際的な連携 

ブラジルの国営銀行は、国際的な金融機関との連携を通じて、サステナブルファイナンスの推進と気候変動対策に取り組んでいます。

 

<世界銀行との協力:サステナビリティー・リンク・ローンの導入>

2022年12月、世界銀行とブラジルの国営銀行は、サステナビリティー・リンク・ローンを導入するための5億ドルのプロジェクトを発表しました。

 

このプロジェクトは、企業が温室効果ガス排出量を削減するための計画を実施することを奨励し、2030年までに最大9,000万トンのCO2排出削減を目指しています。

 

また、同銀行はクライアントに対して、炭素市場へのアクセスを支援する「ワンストップショップ」サービスを提供し、中小企業の低炭素経済への移行を支援しています。

 

(参考:https://www.worldbank.org/en/news/press-release/2022/12/22/banco-mundial-banco-do-brasil-desenvolvem-solucao-financiamento-climatico)

 

<アマゾン地域の保全と低炭素農業の推進>

ブラジルの国営銀行は、アマゾン地域の保全や低炭素農業の推進にも積極的に取り組んでいます。

 

2023年9月、世界銀行と同銀行は、アマゾンおよびセラード地域における持続可能な解決策を支援するための覚書を締結しました。

 

この協力は、ブラジルの国家的な森林破壊対策計画を支援し、再生可能エネルギーの導入や持続可能な農業の普及を促進しています。

 

また同銀行は国際的な炭素市場への参入を進めており、2023年10月には、アマゾン地域の森林保全プロジェクトから得られた5,000トンの炭素クレジットを購入し、海外市場で販売しました。

 

(参考:https://www.worldbank.org/en/news/press-release/2023/09/19/banco-mundial-e-banco-do-brasil-unem-for-as-em-prol-da-sustentabilidade-na-amazonia-e-no-cerrado)

ブラジルのサステナブル銀行による持続可能な未来への展望  

ブラジルの国営銀行は、「BB 2030コミットメント」などの戦略を通じて、持続可能な金融、環境保全、社会的包摂を推進しています。

 

これらの取り組みはESG評価機関からも高く評価されており、持続可能な未来の実現に向けた共創の重要性を示しています。

 

今後もサステナブルな銀行に注目し、一人ひとりが持続可能な未来の実現に向けた共創の一翼を担っていきましょう。

Share

  • Facebook
  • Twitter
  • whatsapp
  • URLをコピー

BLOGのおすすめ記事

CLOSE

greengrowers

URLをコピーしました